ねじり編みの編み方
編み目がどんどんねじれていくねじり編みの編み方をご紹介します。超カンタンですので是非チャレンジしてみてくださいね。

今回はダイソーのレースヤーン no.15カーニバルを使用しました。

糸は左右に各120センチずつ、中心は40センチ程度用意します。中心の糸はお好みの太さで本数を変えてください。

①左の糸を4の字の形にします。
②右の糸を上に置きます。

③その右の糸を一番したからくぐらせて通します。
④上に引き抜きます。

⑤左右の糸を引き締めます。
⑥あとは繰り返すだけです。左の糸を4の字の形にして右の糸を上に置き

⑦右の糸を一番したから通して上に引き抜きます。


⑧左右の糸を引き締めます。
⑨編んでいくとこんな風に自然とねじれてきます。このまま編んでいくと大変なので、編み目のところをテープで固定しながら編み進んでいくとスムーズです。

⑩出来上がり

作り方は動画でも解説しています。
Post Views: 11,581
-
ミサンガ, 未分類, まとめ, アクセサリー, 100均, DIY