ビーズのフープピアスのつくり方
ビーズのフープピアスのつくり方をご紹介します。ワイヤーで作っていくのでピアス金具への取り付けも簡単ですので是非作ってみてください。

用意するもの

・ビーズ
・ピアス金具
・ワイヤー
・マスキングテープ
・はさみ

ビーズはあらかじめ
黄色20個、白35個
を6セット用意しておきます。
作り方
①ワイヤー3本を30㎝程度にカットして、上から5㎝くらいの場所で軽くねじります。

②ねじったところをマスキングテープで固定してビーズを通していきます。

③ビーズを通し終わったら3本のワイヤーをビーズに隙間ができない場所でねじります。

ビーズは今回は黄色10個→白35個→黄色10個の順番で通しました。
④全体的に軽くねじります。

⑤両端をまとめてねじります。

⑥ワイヤーを5㎝くらいのところでカットします。

⑦ピアス金具に通してねじって留めます。
ワイヤーをカットして、飛び出しているワイヤーは内側に折っておきます。

⑧出来上がり
作り方は動画で解説
Post Views:
1,159
-
未分類, まとめ, アクセサリー, 100均, DIY