伝承折り紙「くす玉」の折り方
伝承折り紙のくす玉の折り方をご紹介します。
動画もご紹介していますので、分からない所は動画も参考にしながら作ってみてくださいね。

パーツの折り方
パーツは全部で34個必要です。
①三角形に折ります。


②半分に折って四角につぶします。



③さらに開いてつぶします。


4枚すべて折った状態

④1枚めくり、両端から真ん中に向かって折ります。


⑤下に折り下げます。

4枚すべて同様に折ります。

⑥開いて元の状態に戻します。

⑦角を折り目に合わせて折り、

このような形にします。

上の飛び出している部分を折り下げます。

※この工程は、コツをつかむまでややこしいので、下でご紹介している動画を見ながら折った方が分かりやすいと思います。
⑧全部折るとこんな感じになります。


同じものを合計34個作ります。
折り方・組み方は動画でも解説