Tピンを使ってビーズのブレスレットの作り方
ビーズやチャームが揺れるビーズブレスレットの作り方をご紹介します。チャームなどの金具は100円ショップでも購入できますので本格的なアクセサリーが気軽に作れちゃいます。

ビーズのブレスレットで用意するもの
・チェーン
・チャーム
・ビーズ
今回は100円ショップセリアで購入してきました。

その他に
・Tピン
・9ピン
を使用します。
他のビーズはもともと自宅に在庫として持っていたものを使用しています。

ビーズはお好みで何でも良いです。コットンパールで作っても高級感があっておすすめです。
・ヤットコ
・ニッパー
![]() |
Nex-Susie 金具パーツセット アクセサリーパーツセット ハンドメイドパーツ イヤリング カニカン 丸カン ピアスフック ピアスパーツ 15種類パーツ 収納箱セット 新品価格 |
![]()
![]() |
新品価格 |
![]()
ビーズのブレスレットの作り方
①チェーンを腕の太さに合わせてカットします。

セリアのチェーンにはカニカンとアジャスターが付いていますので、これをブレスレットにも使うことにします。

②ビーズを選びます。今回は星のチャームがあるので青系のビーズにすることにしました。

③ビーズにTピンを通して曲げます。

このように、輪を完全に閉じないでおきます。

④星のチャームを9ピンに通します。


こちらもビーズを通すことにしました。

⑤このようにある程度まとめて作っておくと楽です。

⑥チェーンの穴にビーズがついたTピンを通し、輪を閉じます。


⑦好きなボリュームになるようにビーズをチェーンに付けていけばOKです。今回はチェーンの輪に1個ずつビーズを通しています。

⑧星のチャームをバランスを見ながら付けます。

⑨最後にアジャスターを取り付けて完成です。


作り方は動画でも解説

