100均折り紙でDIY 今話題のティンバーンスターの作り方を詳しく解説します
2018/05/04
今話題のティンバーンスター。インテリアにしたりとインスタグラムなどで話題になっている立体星です。そんなティンバーンスターは100均の折り紙でできちゃうんですよ。この記事ではティンバーンスターの作り方を詳しく解説します。
今インテリアで話題のティンバーンスター
出典:http://eribonzou.exblog.jp/19083058/
出典:http://roomclip.jp/photo/qlEg
出典:http://roomclip.jp/photo/7Qjg
ティンバーンスターの折り方
①まず三角に半分に折ります。

②広げます。

③線に合わせて両端から折ります。


④反対側も上から折ります。

こんな形になります。

⑤さらに半分に折ります。

⑥ここまで広げます。

⑥黄色い線の折り目を使います。

⑦黄色い線の折り目を下は右側の折り目線に、上は中心の折り目線に合うように合わせております。



⑧下の部分(③の手順で折った)を重ね合わせ、上の部分も合わせてつぶして折ります。




⑨同じものを全部で5個作ります。

⑩それぞれを重ね合わせていきます。黄色く塗っている部分に細い方を被せます。


⑪重ねたら両面テープや糊などで固定しましょう。

⑫全部組み立てたら出来上がり。
